かなりご無沙汰しています。
3月に入り、少しだけ余裕が出て参りました。 このまま平穏な日々が続くと良いのですが・・・。 1年ぶりのこの場所。 今年は満開に間に合いました! 2015.03.08 浜松-掛川 700系 C47 1/15 f=11 200mm ISO100 トリミングなし ![]() 久しぶりの桜。 天気がイマイチでしたが満足~。 ▲
by kazchin777
| 2015-03-08 20:14
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(1)
▲
by kazchin777
| 2015-01-01 09:48
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(6)
水面がざわついてしまったので・・・。
やっぱり流してしまいます。 2014.06.01 豊橋-浜松 700系 B11 1/25 f=18 70mm ISO100 -1/3 トリミングなし ![]() タイミングが怪しいですが、何とか700系捕獲。 ▲
by kazchin777
| 2014-06-04 12:00
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(4)
ほぼ無風晴天の日曜日。
田植えが完了したであろう田んぼに出掛けました! 2014.06.01 豊橋_浜松 700系 C35 1/1000 f=4.5 70mm ISO320 +1/3 トリミングなし ![]() 試し撮りが一番水面が綺麗・・・。 シラサギ君もフレームに入りに来てくれました♪ (左下にちっちゃく写っているんです) これ以降は微妙に風があり、完全な水鏡にはなりませんでした。(汗) ついこの間までの300系追っかけの時は「ちぇ、700系だ。」と言っていたのに。 最近は「700系だ~!」だって。私。 自分に「何だかなぁ~」って突っ込みを入れています。(笑) ▲
by kazchin777
| 2014-06-03 12:00
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(2)
昨日、子供の習い事の最中に散歩に出掛けました。
その帰り際、踏切り待ちをしていると遠くから4つ目の車輌が・・・。 目を凝らして見るとそれはドクター東海でした! 2011.05.10 船町-豊橋 キヤ95 DR1 1/1600 f=4 70mm ISO640 +1/3 トリミングなし ![]() 名鉄と並走して豊橋駅に進入です。 2011.05.10 船町-豊橋 キヤ95 DR1 + 1700系 1/1600 f=4 140mm ISO500 +1/3 トリミングなし ![]() 1/1600 f=4 200mm ISO500 +1/3 トリミングなし ![]() 偶然見れたって事は、「幸せ」がやって来るのでしょうか!?(笑) ▲
by kazchin777
| 2014-05-11 23:38
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(4)
先日のDY撮影時は生憎の天気でしたが、その前に下見した際は晴天でした!
晴れの中、ミツバチたちと一緒に撮影♪ 2014.04.27 豊橋-三河安城 N700A系 1/20 f=25 80mm ISO100 トリミングなし ![]() もう田んぼになっちゃったかな? ▲
by kazchin777
| 2014-05-03 13:03
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(2)
ゴールデンウイークが始まったようですね~。
カレンダー通り出勤の私はイマイチ実感がありませんが・・・。 今日はDY走行日でしたね。 生憎の天気でしたが、頑張って蓮華とコラボしてきました! 2014.04.29 三河安城-豊橋 DY T4 1/1000 f=4 90mm ISO6400 トリミングなし ![]() 天気が悪くちょっと暗かったなぁ~。 ISOアゲアゲで画面ザラザラです。(汗) ▲
by kazchin777
| 2014-04-29 20:41
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(6)
夕陽と新幹線を撮りたくて少しだけ出撃。
立ち寄った269kpは草ホーボー。(汗) 恐る恐る撮影。 2014.04.26 269kp N700系 Z66 1/2000 f=8 120mm ISO6400 トリミングなし ![]() 何故かISOが6400。 設定がオートから6400固定になっていました。(泣) この後行った本命場所は・・・。 設備更新と共に新しく2重にフェンスが設置されていました。(泣) 数少ない猫目線ポイントだったんですが、撮影不可となりました~! ▲
by kazchin777
| 2014-04-27 10:34
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(4)
先週土曜日、頑張って休みを取りました!
しかし、前日まで嵐のような強風。 桜はダメかも・・・と思いつつ幸田まで。 桜は何とか無事でした! 2014.04.05 豊橋-三河安城 N700A系 K4? 1/30 f=18 70mm ISO100 +2/3 トリミングなし ![]() 午前2時間ほど楽しみました。 ココでの流しはとても難しいですが、その分楽しいですね~! 神戸からいらっしゃった方とお話しながら撮影。 楽しい一時でした♪ ▲
by kazchin777
| 2014-04-09 21:21
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(8)
今年は寒かったのでまだまだ大丈夫・・・、と勝手に判断していました。
先週が満開だったようですね~。 通り掛かりの方々から教えて貰った情報からも・・・。 残念。 2014.03.15 浜松-掛川 N700系 N? 1/1000 f=4.5 70mm ISO320 +2/3 トリミング(傾き補正) ![]() 撮影後は子供達と走り回り・・・。 今日は疲れでぼろぼろです。(泣) ▲
by kazchin777
| 2014-03-16 14:15
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(2)
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 最新のコメント
リンク
えあらいんさんの「AIRLINE」
浜松人さんの「天浜線ののんびりブログ」 京浜東北さんの「ハマ鉄日記」 タケさんの「ハイパーセントラル21号のブログへようこそ」 kangooさんの「photoGRapher kangoology」 Toshiさんの「鉄道沿線」 いば村さんの「まったりフォトスケッチ」 ケンチャンさんの「東海道の鉄道を眺めて、切り取って」 junhouseさんの「マスターのなんでもない日記」 ひろやははさんの「ひろや君のおさんぽ日記」 d-yellowさんの「The Digital Photo Stage - 時々工場とDr.Yellow -」 MK_NAGOYAさんの「★MK_NAGOYA★」 アラックさんの「BAGUS!」 隼人パパさんの「隼人パパの新幹線ブログ」 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||