昨日、朝起きるとかすかに陽が差していました!
これは300系を捕獲しなきゃ~とウキウキと時刻表とにらめっこ。 午前中に1本撮影出来そうです。 2011.10.30 269kp 300系 J61 1/1250 f=4 200mm ISO160 -2/3 トリミング(縦→横切出し) ![]() 出掛ける前から雲がモクモク・・・。 300系の時は完全に曇り。 最近は休みの度に天気が悪いです。(汗) 雨が降らなかっただけましかな~。 ▲
by kazchin777
| 2011-10-31 12:46
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(10)
航空祭ネタ最後です! ← 誤字修正です。(汗)
T-4のスペシャルマーキング? 増槽タンクに子供達の手書きイラストが描かれていました。 ![]() 楽しみにしていたF-2展示飛行は生憎の雨。 2011.10.23 浜松A.B. F-2 1/800 f=5 200mm ISO100 +1/3 トリミング70% ![]() この時だけ雨でした~。(泣) UH-60による救難デモ! 2011.10.23 浜松A.B. UH-60 1/80 f=20 200mm ISO100 +1/3 トリミングなし ![]() T-4の浜松市制100周年記念スペシャルマーキング! 2011.10.23 浜松A.B. T-4 1/1000 f=7.1 200mm ISO100 ±0 トリミングなし ![]() 100周年にちなんだ編隊飛行! 2011.10.23 浜松A.B. T-4 1/1000 f=8 200mm ISO100 -2/3 トリミングなし ![]() 航空祭の最後、T-4のブレイク。 2011.10.23 浜松A.B. T-4 1/1000 f=7.1 170mm ISO100 -2/3 トリミングなし ![]() これにて浜松基地を後にしました~。 楽しみにしていたF-2の展示飛行の時だけ雨。 オープニングで飛んだT-4から聞こえてきた「浜名湖上空雨」。 嫌な予感がしていましたが・・・。 岐阜基地に賭けます! ▲
by kazchin777
| 2011-10-30 10:05
| 航空機
|
Trackback
|
Comments(6)
今日はとても良い天気ですね~。
そんな絶好のコンディションの中、仕事です。(泣) 昨日のDY、私用で定時に仕事を上がったのでついでに・・・。 何ヶ月かぶりに269kpです。(笑) 前回のヘッドライト目くらましを反省しつつ、プランを練ります。 いくら待てども来ませんが? ふと気が付きました。 変則ダイヤだったんですね~。(汗) 2011.10.28 269kp N700系 1/30 f=4 90mm ISO1600 トリミング(傾き補正) ![]() 1/30 f=4 85mm ISO1600 トリミングなし ![]() もう真っ暗ですね~。(汗) でも、まだ何とか見えるぞ!! 次も天気が良ければチャレンジしてみようと思います! ちなみにこのN700達はいつもDYの前に来るのぞみです。 結局DYが来ずに、その後来た700系を撮ろうとしたら・・・。 ファインダーに「FULL」表示が!! カードフルです。(汗) DYが来なくて良かったかも!?(笑) ▲
by kazchin777
| 2011-10-29 10:44
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(4)
私はAWACSが大好きなんです!
2011.10.23 浜松基地 E-767 1/1000 f=5.6 200mm ISO100 +1/3 トリミングなし ![]() 1/1000 f=5.6 180mm ISO100 +1/3 トリミングなし ![]() 1/1000 f=4.5 200mm ISO100 +1/3 トリミングなし ![]() 1/1000 f=5.6 170mm ISO100 +1/3 トリミングなし ![]() 1/1000 f=8 200mm ISO100 -1/3 トリミングなし ![]() 1/250 f=11 200mm ISO100 -1・1/3 トリミングなし ![]() 1/250 f=10 110mm ISO100 +1/3 トリミングなし ![]() ▲
by kazchin777
| 2011-10-26 02:06
| 航空機
|
Trackback
|
Comments(10)
ブルーインパルスやF-15のいない浜松基地航空祭。
散々迷った挙句、出撃しました! 2011.10.23 浜松A.B. T-4 1/1000 f=5.6 200mm ISO100 -1/3 トリミングなし ![]() オープニング! 1/80 f=22 200mm ISO100 -2/3 トリミングなし ![]() これだけ揃うと壮観です♪ 1/80 f=22 200mm ISO100 -2/3 トリミングなし ![]() 人垣の合間から! 1/1000 f=8 100mm ISO100 トリミングなし ![]() 大編成♪ ▲
by kazchin777
| 2011-10-25 01:05
| 航空機
|
Trackback
|
Comments(6)
昨日、セントレアにANAのB787受領機が来ると言うので・・・。
午後から会社をお休みして出撃してきました! 2011.10.21 セントレア B787-8 JA801A 1/50 f=4 110mm ISO1600 -1/3 トリミング(傾き補正) ![]() 1/50 f=4 200mm ISO1600 -1/3 トリミング(傾き補正) ![]() 1/40 f=4 200mm ISO1600 -1/3 トリミング(傾き補正) ![]() 暗い時間で、美しい塗装を十分堪能できたとは言えませんが、やはり美しかった! 明るい時間に見てみたいなぁ~。 この後、MK_NAGOYAさんとお会いしました~。 とても良いお人柄の方で、短い時間でしたが楽しくすごせました♪ MK_NAGOYAさんお疲れ様でした、またご一緒したいです! ▲
by kazchin777
| 2011-10-22 12:10
| 旅客機
|
Trackback
|
Comments(12)
DY上り。
もう時間的に諦めていたのですが、17時過ぎはまだ光がある。 流せばまだ見れるかな? 散々迷った挙句、最後のチャンスかもと出撃。 出撃が遅くなり、練習は1本だけ。 ダメもとです。 2011.10.20 豊橋ー浜松 DY T4? 1/30 f=4.5 100mm ISO800 -1 トリミング(傾き補正) ![]() うわ! DYの強力なヘッドライトが誤算でした・・・。 しかも、この後2コマが本命だったのにバッファフル。 キイロだか何だか判りません。(汗) 6灯式のヘッドライトと、パンタの照明だけが唯一の識別点。 前走りのN700がこれ。 1/30 f=4.5 100mm ISO800 -1 トリミング(傾き補正) ![]() 同じHIDでもN700だとまだ救いがあります。 こんな風に撮れる事を予想していたのですよ・・・。 良い勉強になりました!(笑) ▲
by kazchin777
| 2011-10-20 18:19
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(12)
今日のDY下り。
会社からお見送りだけのつもりだったのですが・・・。 あまりの天気の良さに、こっそりと! 2011.10.18 豊橋-浜松 DY T4? 1/30 f=32 50mm ISO100 -1 トリミングなし ![]() もっとs/s落とさなきゃいけなかった!!(汗) 269kpで撮りたかったなぁ~。 ▲
by kazchin777
| 2011-10-18 23:43
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(4)
今日は、昼ごはん後から少し自由時間が出来ました!(嬉)
少しだけDVDを見て、15時過ぎにお出掛け。 久しぶりの新幹線撮影って気がします♪ 2011.10.16 豊橋-三河安城 300系 J55 1/30 f=18 180mm ISO100 -2/3 トリミングなし ![]() 皆さんに触発されて流しにチャレンジをしたのですが・・・。(汗) 失敗の連続にうんざりでした。 修行が足りません。 ▲
by kazchin777
| 2011-10-16 21:45
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(6)
いつものように沢山飛来するB737。
見飽きた感じもしますが、居ないと寂しい!? 2011.10.10 セントレア B737-800 JA61AN 1/80 f=16 200mm ISO100 -2/3 トリミングなし ![]() 2011.10.10 セントレア B737-800 JA332J 1/40 f=25 200mm ISO100 -2/3 トリミングなし ![]() 2011.10.10 セントレア B737-800 JA60AN 1/1000 f=4.5 135mm ISO100 -1/3 トリミングなし ![]() コクピットのアップ、大好きです! 最初の写真の機体と連番ですね~。 2011.10.10 セントレア B737-800 JA73NA × B737-700 JA07AN 1/100 f=4 135mm ISO100 -1/3 トリミングなし ![]() スカイマーク機、セントレアでも普通に見られるようになりましたね! 2011.10.10 セントレア B737-800 JA67AN × B737-500 JA604K 1/40 f=4 70mm ISO640 -1/3 トリミングなし ![]() スーパードルフィン君とアンコリゲット♪ ▲
by kazchin777
| 2011-10-14 00:40
| 旅客機
|
Trackback
|
Comments(4)
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 最新のコメント
リンク
えあらいんさんの「AIRLINE」
浜松人さんの「天浜線ののんびりブログ」 京浜東北さんの「ハマ鉄日記」 タケさんの「ハイパーセントラル21号のブログへようこそ」 kangooさんの「photoGRapher kangoology」 Toshiさんの「鉄道沿線」 いば村さんの「まったりフォトスケッチ」 ケンチャンさんの「東海道の鉄道を眺めて、切り取って」 junhouseさんの「マスターのなんでもない日記」 ひろやははさんの「ひろや君のおさんぽ日記」 d-yellowさんの「The Digital Photo Stage - 時々工場とDr.Yellow -」 MK_NAGOYAさんの「★MK_NAGOYA★」 アラックさんの「BAGUS!」 隼人パパさんの「隼人パパの新幹線ブログ」 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||