戦闘機の機動展示は良いですね~!
あの音で気分も高揚します♪ 2011.11.27 岐阜A.B. F-4 1/1000 f=5.6 200mm ISO100 +1/3 トリミングなし ![]() 2011.11.27 岐阜A.B. F-15 1/1000 f=5 200mm ISO100 +1/3 トリミング(80%) ![]() 2011.11.27 岐阜A.B. F-15 1/1000 f=4.5 200mm ISO100 +1/3 トリミング(70%) ![]() かすかにバーナーリングが。 2011.11.27 岐阜A.B. F-15 1/1000 f=11 200mm ISO100 +1/3 トリミングなし ![]() 2011.11.27 岐阜A.B. F-4 1/1000 f=4.5 200mm ISO100 +1/3 トリミングなし ![]() 2011.11.27 岐阜A.B. T-4 1/1000 f=5.6 200mm ISO100 +1/3 トリミングなし ![]() 見慣れたT-4のお鼻が・・・。 岐阜基地はバリエーションが多くて良いですね♪ ■
[PR]
▲
by kazchin777
| 2011-11-30 01:02
| 航空機
|
Trackback
|
Comments(2)
岐阜基地航空祭、午前のブルーが終わった時点で退却でした。
なにせ、予備のカードも使い果たしてしまって・・・。 予想以上にシャッターを切ってしまいました。 でも、3時間で1000枚オーバーって・・・。(汗) で、気を取り直して名古屋へ向かいます。 狙いはDY! 憧れのネジネジタワー(名古屋モード学園)コラボです。 2011.11.27 名古屋駅付近 300系 1/1000 f=8 20mm ISO400 トリミングなし ![]() 待てども現れないDYでしたが、ふいに現れた300系をゲット! 300系の事は全く考慮していませんでしたのでビックリでした。(笑) 徒労に終わるところでしたが、個人的に大満足です♪ 「JR」のロゴが入れたくて欲張った構図、イマイチ。(泣) 止むを得ず使ったこのレンズ、絞ったのに解像度が低い・・・。(汗) 挙句に、写真の出来は・・・ダメダメでした。 DYまでの1時間、久しぶりに実家の親と喫茶店でお茶しました。 疲れましたが、充実した一日でした~♪ ■
[PR]
▲
by kazchin777
| 2011-11-28 23:58
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(8)
今日は岐阜基地の航空祭でした!
久しぶりに雨を気にしない航空祭。 満喫できました~♪ 2011.11.27 岐阜A.B. F-2 1/1250 f=18 200mm ISO100 -1/3 トリミング(70%) ![]() もっと長いレンズが欲しくなります・・・。 今日は名古屋駅付近でDYを待ちましたが、代わりに300系をゲットしました。 これはこれでとても嬉しい♪ ■
[PR]
▲
by kazchin777
| 2011-11-27 21:39
| 航空機
|
Trackback
|
Comments(6)
今日は先日のDYのリベンジです!
先日と同じススキの場所で。 2011.11.26 浜松-豊橋 DY T5 1/2000 f=4 70mm ISO160 -1/3 トリミングなし ![]() 1/2000 f=4.5 70mm ISO320 -1/3 トリミング(明るさ補正) ![]() 設定変えていないのにISOが上がった・・・。 1/2000 f=4 70mm ISO160 -1/3 トリミングなし ![]() 後追いはキャベツ畑で! 今日はこの後17時前まで流しを楽しみました~♪ ■
[PR]
▲
by kazchin777
| 2011-11-26 19:37
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(12)
先日のススキコラボ。
本命はこの構図でした。 2011.11.20 浜松-豊橋 300系 J53or55 1/2000 f=5 70mm ISO100 -1/3 トリミングなし ![]() こういうのダメなんです。 鈍いんだろうか・・・? ■
[PR]
▲
by kazchin777
| 2011-11-25 22:03
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(6)
今日のDY、止むを得ない事情で家を出るのが遅れ・・・。
撮影ポイントに行く直前のガード下で音を聞きました。(泣) 仕方が無いので先週末の上りからワリカシまともな一枚。 2011.11.19 豊橋駅 DY 1/30 f=4.5 100mm ISO200 -2/3 トリミングなし ![]() 何か関係者が写り込んでいます!(笑) 1/30 f=4 120mm ISO1600 -2/3 トリミングなし ![]() スパークゲットが唯一の収穫。 この日以降のチャンスをことごとく逃していますよ・・・。 ■
[PR]
▲
by kazchin777
| 2011-11-23 16:18
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(6)
ずっと撮影してみたいと思いつつ、一度も撮影していなかった場所。
やっと撮影する事が出来ました。 2011.11.21 豊橋-浜松 300系 J57 1/2000 f=5 70mm ISO100 -2/3 トリミング(傾き補正) ![]() 結構気に入りましたが、難点は視線が痛い事。 修行が出来ます!(笑) この後、すぐに撤収したのですが・・・。 7分後にDYが通過したのを知ったのは、帰宅後でした~。 帰宅予定を1時間オーバーしていたので、焦って撤収したのが仇となりましたよ。(泣) ■
[PR]
▲
by kazchin777
| 2011-11-21 22:22
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(8)
秋らしい何かを探し、少し探検。
300系を待つことしばし。 2011.11.20 豊橋-浜松 300系 1/2000 f=5 70mm ISO100 -1/3 トリミングなし ![]() イメージした撮影方法とは少し違いますが、今日はこんな感じで。 ・・・で、今日のDY回送はすっかり忘れていました・・・。(汗) ■
[PR]
▲
by kazchin777
| 2011-11-20 15:26
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(12)
朝2番の300系を捕獲に出掛けました。
ギリギリの時間だったので、構図検討の余地も無く。 トロリーがノーズを真っ二つに・・・。 2011.11.13 豊橋-浜松 300系 J55 1/2000 f=4 70mm ISO125 -2/3 トリミングなし ![]() 通りすがりのオバチャンから「良いの撮れた?」 挨拶代わりの一言ですが、何となく嬉しいですね~。 車までの帰路、おしゃべりしながらお供させて頂きました。(笑) ■
[PR]
▲
by kazchin777
| 2011-11-16 23:56
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(10)
すっかり稲刈りが済んだ田んぼ。
傾き始めた陽を意識して撮影。 2011.11.13 豊橋-三河安城 300系 J61 1/2000 f=4.5 70mm ISO320 -2/3 トリミングなし ![]() 何だか気に入った一枚です。 ■
[PR]
▲
by kazchin777
| 2011-11-16 00:07
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(4)
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 最新のコメント
リンク
えあらいんさんの「AIRLINE」
浜松人さんの「天浜線ののんびりブログ」 京浜東北さんの「ハマ鉄日記」 タケさんの「ハイパーセントラル21号のブログへようこそ」 kangooさんの「photoGRapher kangoology」 Toshiさんの「鉄道沿線」 いば村さんの「まったりフォトスケッチ」 ケンチャンさんの「東海道の鉄道を眺めて、切り取って」 junhouseさんの「マスターのなんでもない日記」 ひろやははさんの「ひろや君のおさんぽ日記」 d-yellowさんの「The Digital Photo Stage - 時々工場とDr.Yellow -」 MK_NAGOYAさんの「★MK_NAGOYA★」 アラックさんの「BAGUS!」 隼人パパさんの「隼人パパの新幹線ブログ」 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||