1
この連休を使って、ANAのジャンボとさよならしてきました。
冷たい風に吹かれての一時でしたが、最後にもう一度だけ会えて満足です。 2014.03.21 羽田2タミ B747-400 JA8961 1/1600 f=4 200mm ISO250 +1/3 トリミングなし ![]() 残念な事に着陸は1タミ側・・・。 1/1600 f=4.5 200mm ISO160 +1/3 トリミングなし ![]() 1/1600 f=4 200mm ISO320 +1/3 トリミングなし ![]() プッシュバック時には陽が差してくれました。 1/1600 f=4.5 200mm ISO250 +1/3 トリミングなし ![]() 予想はしていましたが、離陸もあっち側・・・。(汗) 1/1600 f=4 200mm ISO200 +1/3 トリミングなし ![]() これで見納めです。 あまり良いコンディションではありませんでしたが、何とかでさよならを言えました。 日本のキャリアの名物がまた一つ消えていきますね・・・。 ▲
by kazchin777
| 2014-03-24 12:00
| 航空機
|
Trackback
|
Comments(2)
今年は寒かったのでまだまだ大丈夫・・・、と勝手に判断していました。
先週が満開だったようですね~。 通り掛かりの方々から教えて貰った情報からも・・・。 残念。 2014.03.15 浜松-掛川 N700系 N? 1/1000 f=4.5 70mm ISO320 +2/3 トリミング(傾き補正) ![]() 撮影後は子供達と走り回り・・・。 今日は疲れでぼろぼろです。(泣) ▲
by kazchin777
| 2014-03-16 14:15
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(2)
相変わらず忙しいです。(汗)
つかの間の休息。 春の確認をした時の一枚。 2014.02.22 豊橋-浜松 700系 C? 1/30 f=11 200mm ISO100 トリミング(75%) ![]() まだまだ寒いですね~! ▲
by kazchin777
| 2014-03-09 10:33
| 新幹線
|
Trackback
|
Comments(6)
1 |
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 最新のコメント
リンク
えあらいんさんの「AIRLINE」
浜松人さんの「天浜線ののんびりブログ」 京浜東北さんの「ハマ鉄日記」 タケさんの「ハイパーセントラル21号のブログへようこそ」 kangooさんの「photoGRapher kangoology」 Toshiさんの「鉄道沿線」 いば村さんの「まったりフォトスケッチ」 ケンチャンさんの「東海道の鉄道を眺めて、切り取って」 junhouseさんの「マスターのなんでもない日記」 ひろやははさんの「ひろや君のおさんぽ日記」 d-yellowさんの「The Digital Photo Stage - 時々工場とDr.Yellow -」 MK_NAGOYAさんの「★MK_NAGOYA★」 アラックさんの「BAGUS!」 隼人パパさんの「隼人パパの新幹線ブログ」 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||